さっきググった時に画像検索にてrって打ち込んだ時、検索アクティビティにある名前が上がってきて読めないし誰?ってなって見てみると . . .
あ〜!彼かw
あの強烈な
煉獄杏寿郎れんごくきょうじゅろうというのか!
魑魅魍魎クラスで絶対読めない書けないw(鬼灯の冷徹アニメopネタ)
屋敷で鬼退治メンバー勢揃いしていたシーンにてそんなコワイカツイイメージでした。
映画はもちろん、続きはまだ知らないので後のお楽しみですね〜
でもあの目玉だらけのキャラはコワイわ〜あの悲しき蜘蛛ファミリーの時も怖がりでグロいの弱目な人も見ちゃうんかな〜東京グールみたいに。
都心でもないのに学校近くのバス通りに鬼滅の曲の広告看板が見れるし、
買い物に行けば缶コーヒーやふりかけにも炭治郎達が載っており、
極めつけは画面からでもマジックのように吸い込まれてしまいました。
今日だけでこんだけ見るってバズりすぎやんね!(数年もかからずに死語になるであろう流行語(赤ちゃんくらいの子が大きくなってから見た時のための説明w))
ちょうど映画興行収入が〜とか久々に見たテレビでもラジオでも言っており、花江氏も大活躍でありますね!
天晴爛漫!も好きなわたくしの今日は鬼滅マジックデーでした。
なるほど上がってる訳だねっと言う話っすw
爆発的人気アニメは流す程度の話題にするつもりのNewWave達の為のサイトなのについ長くなるところでした〜
さておき本題に入りますとw
鬼灯の冷徹が好きなんですが、完結記念原画展があるという情報がこれまたGoogle先生のお陰様で早くに目に入っていたものでこれは行かねばと楽しみにしておりましたが残念ながら中止してしまいました。
今年じゃなくても、今後に期待しております〜
前回は偶然、新宿?渋谷?新宿だったかなヴィレッジバンガードカフェコラボ〜鬼灯の冷徹を見つけて入店!

何ともカフェの雰囲気がのほほん。お客さんも含め穏やかで(平日だしよかった)アニメも店内画面に映っていておもむきがありましたよ〜
メニューもいい感じで楽しめました!

現実でも金魚がなかなか好きでして、第一印象から金魚草Loveっすw
味に関してはNoコメっすw

スカイツリーに行った時にも偶然ONE OUTS(カリスマ主人公が登場するおもしろい野球アニメ)ではなく、ALL OUT!!(青春ラグビーアニメ)カフェ開催中だったけど親戚と観光中だったので通りかがりにみるだけでした。
スカイツリーはいろんなカフェを期間限定でやっているみたいですね〜
今はどうかな〜
通りがかりでもいいから画面ばかりではなく、どこにでもない場所で楽しむ時間もいいですね!
コメント