© 2000 村上真紀/幻冬舎コミックス、ソニー・マガジンズ、アニプレックス
こちらは音楽系でBL系、更にはギャグ!?
と時代を感じ、懐かしくもおもしろく、サウンドと共に大いに楽しめるアニメ
漫画がまたおもしろくてですね、
タバコを箱ごと. . . w
箱ごとww
実は、ちょっとですよ、ちょっと自暴自棄になった時に自分の本をほとんど処分して、もうかつての漫画が手元にはありませんww
銀魂もSLAM DUNKもるろうに剣心明治剣客浪漫譚ももうない(´-ω-`)
そして、ミルダケさんと化した私w
その後、翔んで埼玉の発売を知りゲットしたがまだ全部拝見しておらずw
例の読まなくてもイイのよ、買うだけでイイから状態

ご覧いただければわかるとは思いますがwあのTV司会者はまさかの、「あ、ゲートキーパーズの人だ」っとなりましたww
さすがに当時子供のミルダケさんもラリホーの意味がわからなかった
パタリロとグラビデーションでBLというものが世の中に存在する事を知る。
ポポンがポン。
HK
BTW
そのオケヒットキラめくカッコイイ浅倉サウンドが好きになりましてですね、中古CDを探して浅倉ファミリーも少々嗜みました
グラビテーションのCDもお小遣いで買いました
くまごろうも佐久間さんも大好き

TVアニメーション グラビテーション

https://tsutaya.tsite.jp/item/movie/PTA00007Z10U
コメント